ログインID 

パスワード 

パスワードをお忘れですか?

急募~今すぐ働ける人を探してます!!

急募~今すぐ働ける人を探してます!!

只今、緊急募集はありません。

酪農豆知識

酪農とは、乳牛などを飼養し、生乳販売、個体販売、副産物収入などを得る産業です。
酪農についてどんなものかを把握して頂くための豆知識をご紹介します!

 

牛乳が消費者に届くまで

牛の品種について

日本の乳用種の8~9割はホルスタイン種です。

ホルスタイン種 日本の乳用種の9割以上はホルスタイン種であり、特徴としては、黒白斑文である。 赤白斑文の牛もいて、ホルスタインレッドと呼ばれる 年間乳量平均は平均8~9,000㎏ ジャージー種 イギリスのジャージー島が原産であり、褐色。 ホルスタイン種よりも小型 乳脂肪率が高く、チーズやバターなどに向いている。 年間乳量平均は平均4~5,000㎏ ブラウンスイス種 スイスが原産で灰褐色  年間乳量は平均5~6,000㎏ 脂肪球が大きいのでチーズなどの加工に向いている 黒毛和種 日本固有の在来種。肉用種 日本国内の肉用種の80%以上を占める 交雑種(F1)  ホルスタインと黒毛和種との子 ホルスタイン種より肉質が良い。効率的に生産させやすいので、肉用種として活躍 価格も黒毛和種よりも安価

牛の1日の行動について

横臥(おうが)=ゆっくりと横たわること 休息しながら、反芻(はんすう)すること 採食=牛は一日に9~14回程度 採食行動をします。一日に食べる量は個体差がありますが、50~70㎏くらい採食します 搾乳=基本的には1回当たり5~10分間程度搾乳されます。朝と夕が一般的ですが、今はロボットなどもあり、時間帯をとわず、 牛が勝手にロボットに入り搾乳される農場も多いです。 飲水=牛が一日に飲む水は個体差もありますが、30~80ℓも飲みます。水槽をきれいにしてあげることが大事です。 社会行動=発情時には牛が他の牛に乗りかかったり、乗られたりします。

牛舎について

大きく分けて、フリーストールとつなぎ牛舎の2つに分かれます。
フリーストールは牛舎面積が大きく必要とされ、建設費も多く発生しますが、近年、導入する農場が多く、傾向としてはフリーストールは機械作業や搾乳作業が効率的にできるので、多くの頭数を飼養している農場で用いられている場合が多いです。
一方、つなぎ牛舎は個体管理がしやすいという利点と牛舎面積が少なくても良いという利点から小規模農場では多い飼養スタイルとなっております。 しかし、牛を運動させるために放牧などを実施しないといけません。

フリーストール牛舎  牛を繋がずに自由に牛が歩き回れるスペースをもった牛舎のこと ストールとは牛が休む場所のことをいい、パイプなどで一頭づつ仕切られている つなぎ牛舎  牛舎内に牛を固定・つなぎ留めて飼養する方法 つなぎ留める方法として、スタンチョン・チェーンなどがある

搾乳用語

搾乳(さくにゅう)とは、分娩した乳牛の乳をミルカーという機器を利用し、搾ることです。
一般的に朝と夕の2回絞ります。現在では自動で搾乳してくれる搾乳ロボットを用いて搾乳するスタイルも増加してきています。
農場で搾乳された生乳は各農場にあるバルクという冷蔵庫に入れられ、農協等が集荷をし、乳用メーカーが飲用乳や様々な乳製品などに加工し、一般消費者へ販売されます。

ミルカー 乳頭に装着することによって、真空の力を利用して乳を搾るための機器です。 大きく分けて2つのタイプがあり、バケットミルカーとパイプラインミルカーがあります。 現在、主流となっているスタイルはパイプラインを利用して、ミルカーからバルクまでラインで 貯蔵していくスタイルで、バケットミルカーは治療牛などに用いて搾乳するスタイルが主流となっております。 ディッピング 搾乳前や搾乳後に専用の溶液を用いて乳頭を消毒させ、菌を侵入させないための作業です。 きちんとしたディッピングを実施していない農場では乳房炎などの病気が多く見られます バルク 搾乳された牛乳が冷却貯蔵されるところです。  ここではおおよそ4℃に保たれます。集乳車がこのバルクから牛乳を集荷していきます。 菌などが繁殖、増殖しないように、毎回、きちんと洗浄されています。

搾乳施設について

ここでは4つの搾乳施設についてご説明します

ミルキングパーラー 搾乳の時間になると牛が自ら、又は、人間の追い込みによってミルキングパーラーに入ります そこで、人間がミルカーを牛の乳房に装着し、搾乳が始まります。搾乳が終わると牛は自らでていきます 人の動きが少なく、搾乳効率が良いので大規模農場で採用されることが多いです 一度に8~20頭程度の搾乳が可能です アブレストパーラー ミルキングパーラーより安価にでき、待機場から牛が一頭一頭搾乳施設に入ることができます ロボットと併用することで効果が高いと言われてます。 パイプライン方式 つなぎ牛舎では、畜舎内に走るパイプラインと牛の乳房をミルカーで接続して搾乳する方法

搾乳ロボット 牛が自動で出入りし、搾乳ロボットが搾乳してくれる。  現在は機械の精度も向上し、搾乳ロボットで搾乳をできない牛は少なくなった。

サイロについて

家畜の飼料を貯蔵・収蔵する倉庫、容器等をサイロといいます

スタックサイロ 平坦な場所にビニールシートを敷き、この上に刈り取った牧草を積み上げて、 さらにその上にビニールシートを覆い、土砂などで密封する 長 所:最も簡単にサイロを作れる 貯蔵量に応じて、大きさを自由に設定できる  短 所:鳥獣、鼠などの被害に気を付ける バンカーサイロ コンクリート製のサイロで底面は現場打ちコンクリートであることが多い  長 所:角度をつけることにより、排汁処理が可能  短 所:スタックに比べると費用が発生する ロールラップサイロ タイコ形に梱包した牧草をポリエチレン製のラップでサイレージ化する手段  長 所:保管場所に困らず、牧草地などに置いておける  短 所:ラップ専用の機械等が必要

農機械について

酪農業で使用する農機械のご紹介

トラクター・スキッドステアローダー・ハーベスター・ロールベーラー・ベールラッパ・尿散布機



牛について酪農についてもっと詳しくなりたい方は マイページに登録しましょう!

FarmCareer3つのポイント

01


掲載農場へ直接メールで
質問できます

02


掲載農家からスカウト
(お誘い)が届きます

03


勤務条件の交渉も
スムーズです

 

 

 

ログインID 

パスワード 

パスワードをお忘れですか?

急募~今すぐ働ける人を探してます!!

急募~今すぐ働ける人を探してます!!

只今、緊急募集はありません。

酪農豆知識 牛クイズ 別海高等学校 農業特別専攻科 あぐりナビ